サラリーマンの夢

20代後半サラリーマンの徒然と趣味全開 最近は3goodthingsがメイン

楽天ペイになれてきました

電子マネーのひとつ、楽天ペイ

 

こういう系のものは使用してこなかったです

 

理由は単純、めんどくさかったからですね

しかし、人間慣れると積極的に使うようになりますね

 

○支払い時間が短くなる

 

○財布が重たくない

 

この2点がメリットに感じました

 

サラリーマンの場合、お昼を外に食べに行くことが多々あります

 

ランチ戦は忙しいにもかかわらず、現金払い店の多さに目がつきますね

今後、キャッシュレスが進むと選択肢にペイが加わるのでしょうか

 

楽天ペイも使うと微々たるものですがポイント還元がされます

ペイで使えるところはペイ払い そうじゃないものはクレカで続けてみて、ポイントをためていこうと思います

楽天買い物マラソンを活用せよ

先日、楽天市場でパソコンを買いました

買い物マラソンのタイミングが被ったおかげで、期間限定ポイントがついたみたいです

 

ほかのお店でも買い物をすることで、

ポイントが繰り越されながら、最大1万ポイント分もらえるそうでして、

 

家計簿上はマイナスになるものの、この情勢だとお金の使い道が限られるので、試してみることにしました

 

1店舗目 HPパソコン

2店舗目 未来プラスショップ 変換アダプター 

3店舗目 楽天24 日用品※送料無料クーポン活用

4店舗目 西野屋 しそ巻き 

5店舗目 佐藤海産物産 

6店舗目 どんまい 生そば 

7店舗目 薩摩の恵み ゴボウ茶 

8店舗目 小松屋麺DX うどん 

9店舗目 お肉のしゃぶまる 鶏肉1kg

 

使用金額約12.6万円 ポイント約20000ポイントぐらい 通常ポイント7000 買い物マラソン限定ポイント10000 スーパーDELLポイント2000

 

利回り約15%

食品系が多いのは、食費を減らすためですね

具体的には書いてませんが、肉以外はすべて送料込みで1000円です

+でスーパーDELLという一年間使える期間限定ポイント還元も行っているものを選びました

 

1品買う度に、1100~1700ポイント付与

 

これ実質ただじゃん、って気持ちになりました

 

最後に肉を買ったのですが、ポイントが還元率がよすぎて、1kg2980円送料込みが、ポイント2800ポイント付 実払い180円と100g18円のお肉が誕生しました

 

日用品はルーティンで買い換えてるものを購入

ネットでまとめて買うと安いことを理解しました

 

期間限定ポイントでケータイ代が支払えるので相殺

 

ポイントを使いきれない分はギフト券に変えて使おうと思います

 

楽天せどりはこのポイントシステムをうまく使う人のことなのでしょうね

 

今回狙ったポイントは8月15日ごろ付与され、

9月30日までの限定となります。

 

まめな人、手前の現金の余裕がある人はおすすめです

 

 

8005スクロール 大高騰 57%含み益へ

長期保有株のスクロールの含み益が57%になりました。

 

今回、上がった要因として、生協の利用拡大に伴う需要増のようです

http://www..com/ https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200727-10000030-dzh-stocks

 

 

1年前から所持している株ですが、理由は下記の通り

 

○5年連続1株益増

 

○eコマース事業今後も伸びるだろうと推測

 

○2年以上保有株主優待券の利回りがよくなる

 

ここまで持ち続けられているのも、長期保有すると決めたからですね

 

あるときは-30%まで落ちたときもありましたが、

長期保有だしとか、みんな優待権利落ち後に売ったんだろうとか気にしないスタンスでおりました

 

学ぶ点としては、JTなどの株と本株の違いはなにかですね

 

一応は高配当株(配当金約3.5%)に分類する株なのですが、株価がここまで上がりました

 

JTでこんなに上がったらさすがに欲に目が眩むかもしれません笑

 

とはいえ、業績に問題がない限りはきにせず保有し続けます

マネーフォワード有料版で見る家計簿の歴史

普段の収支の流れはマネーフォワードで管理しています

マネーフォワードの有料版の機能が気になり、お試し期間に申し込みました

 

新卒の時の記録から一気に見えて、まぁこんなにも変わったんだなと自分で驚嘆します

 


f:id:sukonbuke:20200724163618j:image

新卒の頃

 

衣服=スーツ関連にお金をかけていました

そのおかげで今ではこれらのものにお金を使わないで済んでいます

緑色の特別な出費は、出張などの立替金

あとでお金が戻ってくるものを含めています

ピンク色はベースを買ったり、旅行ですね


f:id:sukonbuke:20200724163727j:image

 

部署配属が決まり仕事にもややなれたころ

 

遊び、出張、飲み会、衣服とひどいですね

 

遊びは友人との旅行やゴルフ接待など

飲み会は社内も多いし、プライベートも多い

 

プライベートに関しては学生との絡みがあったので、多く払うこともしばしば

 

交通費が減ったのは、旅行関係の交通費を旅行に含めることにしたからですね


f:id:sukonbuke:20200724163931j:image

 

2020年1月~現在までの出費

住居を移したのと、家電関係をその他の項目に写したのでそっちが多め

 

今年は出張など少ない年ですが、ある活動にお金を立て替えていた関係で損した分の雑費含めて大きくなりました

 

生活が伴うと内訳が大きく変わるものですね

 

だからこそ、固定費を見直し、消費や浪費はなぜ行うのかを分析する必要があります

パソコン購入 hp envy x360 13

楽天市場を経由して、新しいパソコンを買い換えました

 

いままでは、

DELL inspiration5000を使用

 

よい点はとくにないのですが、使用して5年が経つのとガタがきてるので、

不満点を解消した買い方です

 

○持ち運ぶことも多いので、軽いものがいい

→約2.5kgから約1.3kgに

 

○起動の早さ重視

→HDDからSSD

 

○カメラ故障

→カメラ使えるものに

 

不満点としては、HDMI端子が使えないことですね

それは2000円ぐらい追加で出して、USBCコネクターへの変換アダプターを購入

 

CPUが人生初のryden

中途半端にパソコンのことが分かると、intelから外れることに不安を覚えますが、これも経験

 

楽天経由なので、

ポイントも約7000円ポイント+期間限定ポイントで2000ポイントついたのでお得です

届くのは1ヶ月後なのでまだまだ先になりそう

 

楽天経由なので、

ポイントも約7000円ポイント+期間限定ポイントで2000ポイントついたのでお得です

 

その分はケータイの支払に当てる予定です

楽天経済圏を回しつつあることを実感するこの頃です

生活費のキャッシュレス化 半現金半クレカ

ここ最近は楽天経済圏に合わせて、少しずつクレカ、電子マネーの利用比率を挙げています

 

この1週間で、現金じゃないとダメだったものは、

 

○飲食店

 →たまたま調子が悪くて使えない、そもそも対応してない

 

ぐらいですね

 

楽天のポイント還元率が高く、生活が楽になるのがキャッシュレス化を推進する理由ですね

 

携帯代をポイント引きしているので、ポイントがたまるほど携帯という固定費が下がります

 

でも、同じお金という価値の減少率は時差があるだけで同じです

 

新卒の頃は実家暮らしで今よりも飲み会が多い、&学生に多く払っていたのでお金がなく、クレカで払うことで自転車操業をしていました

 

今は貯蓄も着実に貯まっているので、

キャッシュレス化を進めても大丈夫だろうという自分のお金の使い方に対する信頼感を覚えているので解禁した流れですね

 

もし、生活が回らない方がいたら一度現金派に変えて、生活費を見直してから戻るのもいかがでしょうか

JCBギフト7000円分の行方

四連休に突入しました

みなさん、どのようにお過ごしでしょうか。

 

先日、7000円分のJCBギフト券が届きました

 

東京電力からCDCエナジーに切り替えたのですが、その時の新規利用者のキャンペーンに当選していたようです

別の日にはアンケートに答えていたので、通算1万円分のギフト券を頂きました

 

使い道は下記の通り

 

4000円:書籍 

リベ大両学長 お金の大学 

Amazon個人輸入

宝石の国9巻

 

2000円:食費、日用品など 

 

1000円:オンライン飲み会用のお酒

ワインとブルームーンビール

 

実際の現金も使用していますが、それでも合計1000円くらい

 

食費で全部使うのももったいなかったので、

投資という意味で本にしました

 

お金の大学は毎朝リベラルアーツ大学の動画を視聴しているので、目新しいものはありませんが、

知識の棚卸しとして期待できそうな内容でした

 

個人輸入せどりに興味があったのと、業務で輸入にも携わるので実学としての勉強も兼ねてですね

 

買い物の仕方はどうしたらいいのかって悩みますよね