サラリーマンの夢

20代後半サラリーマンの徒然と趣味全開 最近は3goodthingsがメイン

思考の文章化

ラッキーな環境作戦

先日、noteで初めてコメントをもらいました。 noteは初めて一ヶ月ほどで、これはとても嬉しいことです。 はてなブログはそれなりに投稿していますが、ほとんどコメントがつかないので純粋に私に『あってなかった』のだと思います。 ラッキーな環境に身を置く…

会話・仕事・本

先日、友人に大事にしていることは3つ挙げるとしたら何か?と説いて、私はパットこの3つが思い浮かびました ①会話 人と話すこと、聞くことを大事にしている ②仕事 ライスワークに限った話ではなく、何か意味がある作業をすること全般 ③本 本を読むこと い…

熱病

先日、深夜に散歩していると公園で若者たちがたむろしているグループを複数見かけた 騒ぐわけではないが、みんな楽しそうにしていた 何となくだが、中島みゆきの熱病を思い出しました コロナ下で行動を制限される若者たち その情熱をどこにもぶつけられず、…

タールのごとく 少し反省

先日、キャリアカウンセラーの面談を受けて、雑談中に文章の話が出ました その方は、よく本を読む方で、前々から教養の高さを感じていました いつかそういう話題に触れたいと思っていました そして、今回、言われたのが、私の文章はとにかくヘビーだと言われ…

プランA、プランB

『先の先を読む思考法』を読んで、プランBの話が出ていて背中を押された気がしました。 人生は思い通りに描きはするものの(プランA)、実際は道から外れることがある(プランB) いつか振り返ったときに実はAだったと意識するかもしれないという話です。 プラン…

メジャーとマイナー

本流を支持されることは大衆みんなに共感されることだし、支流であっても誰かが支持をしてくれる 当たり前のことですが、意外と実行が難しいと思いました 大衆を動かすには、支流の真逆で考える 独りよがりではなく、一人のためのメッセージでもなく、難しく…

飲み会を知らない学生たち

まんぼうがあけて、復興活動に取り組む学生たちと対面しました そこでいろんな話を聞いたのですが、とても衝撃的でした 基本はオンラインで会ってるから初めて会うメンバーもいること 飲み会が数年間で数えるほどしか経験していないこと 今も一部授業がオン…

表現者とは 積み重ねである

先日、友人の個展に訪問しました その友人は発案者という言い方が適切です アイデアを思い付いたらとにかくあの手この手で形にし、それを具現化させていくことを繰り返している人です 正直、よく思い付くなと感心するわけですが、個展を通じて思ったのは誰も…

3年働くことは社会人の登竜門

先日のバーのアウトプット 3回目です マスターとの回帰を経て、 ようやく一社会人としての立場から接するようになれましたね と言われました 当時のぼくはお客さんからもあいつ世間を分かってなさすぎだけど、マスターよくキレなかったねと言われていたそう…

IT長者

先日、4年ぶりに昔通っていたバーに行った 当時は新卒で、学生の時の評価と社会に出たときの評価に苦しんでいて、もがいてた時です マスターから3年は同じ会社に勤めないかんと語っていたのを覚えていて、それに到達したから訪れたわけです その時、途中で…

不思議な4日間

全員、出社に変わり、毎日会社に通っています。 スーツ好きの私としては嬉しいし、世界がもとに戻ろうとしているのも感じますが、そういう大きな潮流が変わるタイミングは必ず『歪み』が生じるように世界が出来ていると感じています それは人間関係をも変え…

人生プラスマイナス理論

私の好きな漫画「大市民」シリーズでは、人生プラスマイナス理論だと語るシーンがある。 良いことがあれば、悪いこともある。そのそう総和は等しい。 という内容です。 最近まで勉強にずっと追われている日々で自己嫌悪に陥っていたのですが、プラスに感てい…

違和感あるもの淘汰

私は新卒の頃にある同期から嫌われていました。 私から本人に危害を与えたつもりないが、原因は距離感の問題だと思います。 私のコミュニケーション方法は自分も開示し、すぐ相手の懐に潜り込みがちで、そのおかげで他者と仲良くなれる確率が高い方です。 同…

大事な時間

時間とは有限です そして、長時間使うこと、短い時間を細切れに使うことなど、様々な使い方があります。 今の私にとっての時間とは ①次のステージに踏み入れるための準備期間 新卒から今に至るまで、収入を通じた安定を求め、形になったと思っています 思い…

家計簿を百分率で見る

私はマネーフォワードを新卒の頃から使っています 昨年から本格的に貯蓄に励み始めて様々な指標として役立てています 年間の推移をみて何か役立てるのでは?とふと思いました それは全体の支出収入を前年比だけではなく、百分率で現したら違ったみかたになる…

ポジティブに転職をするなら

私は今の職場に満足をしています。 しかし、備えは大事だと思っています。 いま考えている、実行していることは ①増やす力の向上 →入金力を高める ②副業・ジョブチェンジの準備 →興味がある中小企業診断士の勉強 そこを軸にキャリア向上 などを考えています …