サラリーマンの夢

20代後半サラリーマンの徒然と趣味全開 最近は3goodthingsがメイン

9月家計簿 年初予算より下回りそう

9月家計簿予算をつけていて、トータル支出が年間予算より下回ることに気づきました

 

私はエクセルとマネーフォワードの二つを利用して家計簿をたてています

大雑把なルールですが、

・一年間の予算を立てる

収入、支出を一年分を立てる

 

・100%を12で割り、進捗率を確認する

 1ヶ月8.3%以内に収まるとよい

9月の場合は、74.7%以内

 

・エクセルは年間の確認、マネーフォワードは日別、月毎に確認

マネーフォワードでデイリーの支出を管理し、エクセルで最後にまとめる

 

・両学長の貯める力を参考に、変動費、固定費でまとめる

 

固定費=食費、家賃など 変動費=旅費、趣味など

 

私の当初の家計簿は下記の通りでした

 

1~3月 欲しいものをとことん買う

チューダーブラックベイ、釣り道具、靴、服、カメラなど

2021年月初からフルアクセルで支出増

 

4~6月 欲しいものは控えめなものの、歯医者、プレゼント代、携帯修理など予想外の出費がかさむ

 

7~9月 総資産500万円到達 急に変動費の節約に目覚める

 

一年の半ばになり、変動費の支出を下げることで予算内にちかづくことができました

 

振り返りの通り、変動費高めなのが自身の家計簿です 固定費はほぼ一定で推移しています。

 

とはいえ、基本的な考え方は投資に近いです

 

時計=資産としてとらえる最悪、売却ができる

衣服=一度買ったらしばらく買わない

2~4年が平均的な寿命らしいが基本は5年以上使います ファッションの参考はフォルツァスタイル

交際費=嫌々行く交流会はない

 

 

どれもこじつけの理由ですけどね笑

 

また話が変わりますが、貯蓄の壁に、100、500、1000万円の壁があると言われています

 

100万円の壁 無駄を無くし、小さな黒字を積み重ねる

 

500万円の壁 人生設計を中長期期間で考える

 

1000万円の壁 収入が増えても支出を増やさない 増やす力を高める

 

私の場合は稼ぐ力、増やす力が高ることで500万円の壁を突破することができました

そのおかげで、貯める力に注力むいたということです

 

さて、目標は20代中に1000万円を越えることです

これは全20代平均の単身割合の1.7%に相当します

一応、このままいくと到達できると考えています

 

また1.7%に近い数字だと

30代の場合は2000~3000万円で2 .1%

40代で3000万円以上は5.7%です

 

いまのところ独身で、早期リタイア希望ですので、この10%以内のセグメントを目指すことが自身のあるべき姿です

いまのところは順調ということですね

 

さて、話が脱線しました

ようは欲しいものを年初に購入し、その後も堅実に進めたことで、500万円の壁の突破、予算に到達したことが分かりました

 

まだ先の話ですが、2022年は下記の通りに考えています

 

・新しい時計買う

→後日のブログ発信をします

 

・固定費を抑えた生活継続

 

・引っ越し可能性あり

→後日のブログで発信します

 

などですね

 

壁を越えることで、新しい考え方が身に付くの間違いありません

 

ぜひ今後も謙虚にかんがえていきたいですね